マリノス記事を日々収集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●木村和司監督(横浜FM):
「全然だね。本当にサポーター、ファンに申し訳ないゲームをした。結果は勝点3を取れたが、私は最初からJ1リーグ戦に関しては“楽しむ”ということをやってきたんだけど、できてなかった。
ああいう(狩野)健太の交代なんかも、自分のミスだと思っている。わかっていない。そこは本当に悔しい。こういうゲームになったらしっかり決めて、なおかつサポーター、ファンに喜んでもらって帰ってもらう。そしてまた、見に来たいと思ってもらう。そういうプロ意識が、本当に足りない。
得点は、トレーニングでやってきたことが、結果的にあのゴールにつながった。今週の練習で、トップのコンビネーションを意識させていた」
Q:選手のできがよくないサッカーは、監督の責任とも言えるのではないか?
「そのとおり。だから自分に腹を立てて、ああいう交代をした。自分が情けなかった。何で入れたのかなと。入ってから、何を後ろを向いてやっているのか。ブーイングが出てるでしょ、試合の結果じゃない。プロであれば、もちろん結果は優先されるけど、一番大事だと考えているのは選手が楽しむか、そしていかにサポーターとファンを楽しませるか、喜ばせるかです」
Q:これを教訓にして前進するためには、どうすればいいでしょうか?
「まずは切り替えていかないといけない。次は鹿島。前半戦、一番やられたと感じた相手です。これに勝たないと今からのF・マリノスは上位にいけない。その点は選手も重々感じてくれていると思う」
Q:初先発の端戸仁については?
「普段は、もうちょっと身体のキレがあるのだが、そのへんは多少の緊張があったのかなと。点に絡んでから、ちょっとは気持ちも楽になって本来のスタイルが出てきた。姿勢が良くてちゃんとボールコントロールできて取られない。身体も意外に強い。今からでしょう。また経験、勉強してよくなっていってくれればいい。それだけのものを持っている」
●山瀬功治選手(横浜FM):
「今日のよかった点としては、ボランチを含めたディフェンスラインが、非常に集中して相手にいい形を作られせなかった。なおかつ、攻撃のスタートになるようなボールの奪い方をしてくれた。相手が攻め込んできて、ゴールラインを割ってゴールキックになると、相手は守備の形を作りなおして、それを一から崩していく形になる。ボールを奪った瞬間というのが、一番相手のバランスが悪いし、逆にこっちとしては攻撃を切り替えるチャンスでもある。そういうシーンをどれだけ作れるかが、試合を大きく左右するポイント。そういうシーンが今日は多かった」
●栗原勇蔵選手(横浜FM):
「都倉選手? やっぱり強かった。でも、ゴール前ではやられなかったから今日はよかった。マツさん(松田)とは話し合っているというか、もっと、こうしたほうがいいんじゃないかと言い合っている。今日は途中で2回ぐらいあった。まあ、こっちは見えていなかったから、マツさんが正解だね。守備で出るとか、出ないところとか、マツさんに言われた。
もう1点入ったら、“ちゃぶれ”たんだろう。1点だけではセットプレーとか最後まで何があるかわからない」
●波戸康広選手(横浜FM):
「今日は課題も見つかったし、来週1週間で直していきたいと思います。課題? まあ、つなぎの部分だったり、フィードの部分だったり、もう少し落ち着いてできたはず。そのへんです。
神戸は気持ちを強くして挑んでいた。でも、相手に退場者が出て、試合内容としては有利に進められたかなと思います。そういう意味では、F・マリノスのほうがしたたかさがあった。これを続けていきたい」
●田中裕介選手(横浜FM):
「練習量は、夏場も含めてかなりやってきた。今日入っていないメンバーは、俺が頑張れば『次は自分も』となる。そういうのもあったから、やってやろうというより、今日は感謝。みんなに支えられたから、それは本当に思っていた。
試合が始まる前は、頭の中がクリアで、全然緊張もしていなかった。自信はもちろんありました。無失点で終えられたのは、本当にみんなの守備のおかげ。特に同じDFラインのメンバーとか、ボランチの(河合)竜二さんやオグ(小椋)と、しゃべりながら試合中にやっていた。それがよかったと思います」
「全然だね。本当にサポーター、ファンに申し訳ないゲームをした。結果は勝点3を取れたが、私は最初からJ1リーグ戦に関しては“楽しむ”ということをやってきたんだけど、できてなかった。
ああいう(狩野)健太の交代なんかも、自分のミスだと思っている。わかっていない。そこは本当に悔しい。こういうゲームになったらしっかり決めて、なおかつサポーター、ファンに喜んでもらって帰ってもらう。そしてまた、見に来たいと思ってもらう。そういうプロ意識が、本当に足りない。
得点は、トレーニングでやってきたことが、結果的にあのゴールにつながった。今週の練習で、トップのコンビネーションを意識させていた」
Q:選手のできがよくないサッカーは、監督の責任とも言えるのではないか?
「そのとおり。だから自分に腹を立てて、ああいう交代をした。自分が情けなかった。何で入れたのかなと。入ってから、何を後ろを向いてやっているのか。ブーイングが出てるでしょ、試合の結果じゃない。プロであれば、もちろん結果は優先されるけど、一番大事だと考えているのは選手が楽しむか、そしていかにサポーターとファンを楽しませるか、喜ばせるかです」
Q:これを教訓にして前進するためには、どうすればいいでしょうか?
「まずは切り替えていかないといけない。次は鹿島。前半戦、一番やられたと感じた相手です。これに勝たないと今からのF・マリノスは上位にいけない。その点は選手も重々感じてくれていると思う」
Q:初先発の端戸仁については?
「普段は、もうちょっと身体のキレがあるのだが、そのへんは多少の緊張があったのかなと。点に絡んでから、ちょっとは気持ちも楽になって本来のスタイルが出てきた。姿勢が良くてちゃんとボールコントロールできて取られない。身体も意外に強い。今からでしょう。また経験、勉強してよくなっていってくれればいい。それだけのものを持っている」
●山瀬功治選手(横浜FM):
「今日のよかった点としては、ボランチを含めたディフェンスラインが、非常に集中して相手にいい形を作られせなかった。なおかつ、攻撃のスタートになるようなボールの奪い方をしてくれた。相手が攻め込んできて、ゴールラインを割ってゴールキックになると、相手は守備の形を作りなおして、それを一から崩していく形になる。ボールを奪った瞬間というのが、一番相手のバランスが悪いし、逆にこっちとしては攻撃を切り替えるチャンスでもある。そういうシーンをどれだけ作れるかが、試合を大きく左右するポイント。そういうシーンが今日は多かった」
●栗原勇蔵選手(横浜FM):
「都倉選手? やっぱり強かった。でも、ゴール前ではやられなかったから今日はよかった。マツさん(松田)とは話し合っているというか、もっと、こうしたほうがいいんじゃないかと言い合っている。今日は途中で2回ぐらいあった。まあ、こっちは見えていなかったから、マツさんが正解だね。守備で出るとか、出ないところとか、マツさんに言われた。
もう1点入ったら、“ちゃぶれ”たんだろう。1点だけではセットプレーとか最後まで何があるかわからない」
●波戸康広選手(横浜FM):
「今日は課題も見つかったし、来週1週間で直していきたいと思います。課題? まあ、つなぎの部分だったり、フィードの部分だったり、もう少し落ち着いてできたはず。そのへんです。
神戸は気持ちを強くして挑んでいた。でも、相手に退場者が出て、試合内容としては有利に進められたかなと思います。そういう意味では、F・マリノスのほうがしたたかさがあった。これを続けていきたい」
●田中裕介選手(横浜FM):
「練習量は、夏場も含めてかなりやってきた。今日入っていないメンバーは、俺が頑張れば『次は自分も』となる。そういうのもあったから、やってやろうというより、今日は感謝。みんなに支えられたから、それは本当に思っていた。
試合が始まる前は、頭の中がクリアで、全然緊張もしていなかった。自信はもちろんありました。無失点で終えられたのは、本当にみんなの守備のおかげ。特に同じDFラインのメンバーとか、ボランチの(河合)竜二さんやオグ(小椋)と、しゃべりながら試合中にやっていた。それがよかったと思います」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(10/31)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/04)
(10/04)
(10/04)
(10/04)
(08/16)
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/26)
(02/26)
(03/05)
(03/06)
(03/06)
(03/08)
(03/28)
(04/21)
アクセス解析
カウンター