忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今季、タイトル奪還を目指す横浜Mがアルゼンチン2部のボカ・ウニダスに所属する大型FWパブロ・バスティアニーニ(27)の獲得に動いていることが7日までに明らかになった。外国人選手の獲得に関しては現有戦力を慎重に見極めたうえで今夏のリーグ中断期に行う予定だったが、FWの駒不足などもあり、緊急補強に乗り出した形だ。

 バスティアニーニは189センチと長身で破壊力のあるストライカー。昨夏に1度、横浜Mの練習に参加しており、その際、獲得を検討した経緯がある。当時は日本代表MF中村俊輔(エスパニョール)の補強が不調に終わったことも影響し、契約を見送ったが、クラブ側はその能力を評価しており、今回の交渉につながった模様だ。

 近年、横浜Mは若手の育成を軸に編成を行ってきたが、優勝戦線に食い込むためには強力な助っ人の存在も必要。横浜M関係者は「まだ何も決まっていない」と話したが、バスティアニーニとの契約が成立すれば、上位進出に向けた起爆剤となる可能性がある。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI