忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりこの男の決定力は侮れない。劣勢で迎えた前半43分、横浜Mが右サイドを崩した。MFマルケスが低いクロスを送る。飛び込んだのはFW大島だ。「来そうな感じがあった」DFと競り合いながら、右足インサイドでシュート。2戦連発となるリーグ11点目が同点弾となった。

 不思議な男だ。チームの体力テストではいたって凡庸。GK以外の30選手中、ハイジャンプの数値のみ中位に位置するが、持久系や瞬発系などの項目では20位以下。しかし、実戦になるとガラリと変わる。前線では相手を追い回し、前に出る一瞬のスピードもある。早野宏史監督(51)も「テクニックや戦術眼がある」と評価するようにピッチ内でこそ、その威力が発揮される。

 最近5戦で7得点と絶好調。昨季はチームに2ケタ得点がいなかったが山瀬功と11得点ずつで、日本人得点王タイ。「そんなに意識していない」というが、日本代表に初選出されても恥ずかしくない数字だ。チームも11戦負けなし。エースの得点力がその快進撃を支えている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI