忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふがいない戦いぶりに横浜Mの木村監督がぶち切れた。開始7分、右サイドのMF水沼からパスを受けたFW渡辺が右足で先制ゴール。しかし、直後のリズムのいい時間帯で加点できず、逆に相手ペースとなって逆転負け。ハーフタイムの猛ゲキも実らず、最悪な敗戦となった。

 「ボールを下げて蹴ってばかりじゃサッカーにならない」と木村監督。同点の後半16分、MF狩野を投入し、ボランチの俊輔を前に押し上げたが、逆に同20分に中盤のミスからカウンターを受けて失点。その後、何度かチャンスを作ったが、得点は奪えなかった。攻撃を思うように展開できない時間帯が続き、俊輔も「形がない。自滅でしょう」と言った。俊輔自身、後半23分に左足で決定的なクロスを供給するも、FW坂田のヘッドは惜しくもGK正面を突いた。攻撃の共通意識を欠いたチームは迷走。流れが悪くなった原因について木村監督も「現時点ではよう分からん」と首をひねるばかりだった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI