忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜Mが7日、若手選手対象の研修の一環として、知的障害者の子供たちに向けたサッカー教室を行った。研修は今年から実施しており、今回で7回目。木村浩吉監督(47)は「この人たちもチームを応援してくれていることを選手が分かってくれれば」と研修の狙いを説明した。

 横浜Mはサッカー普及活動「ふれあいサッカープロジェクト」の中で、04年にJ初となる知的障害者クラス「フトゥーロ」を創設。その立ち上げに尽力したのが、当時プロジェクトディレクターだった木村監督。当初は約20人だったクラスも今では50人を超える規模に拡大し、クラブの貴重な一員となっている。過密日程が続く中、この日は若手14人と約20人の子供たちが参加し、充実した時間を過ごした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI