マリノス記事を日々収集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●田中隼磨選手(横浜FM)
「今日は中盤でボールが回らなかったし、今までスムーズにきていた部分が今日はあまり感じられなかった。足が止まる場面が多少あったと思う。ただ、チャンスも何回か作ってフィニッシュのところまでは行っていた。うちがボールをキープしているときは、ボールがつながって最後まで良い形で行けたので、本当に僕も含めて決めるところをしっかり決めたい。僕自身も、もうちょっと右サイドで起点になれれば良かったが、うまく起点になれなかった。こういう連戦だからこそ自分の持ち味は出ると思うので、そういう意味では、もっと味方の選手としっかり連携を高めていきたい」
●中澤佑二選手(横浜FM)
Q:チームとしての課題は?
「まず足を止めないことと、ゴール前でもうちょっと落ち着いてフィニッシュを決めること。ディフェンスの意識としては、前から良いものを持っていると思うので、あとはオフェンスのひと工夫だと思う」
Q:ここまで2勝4敗だが?
「まだ6試合なので、そんなに慌ててドタバタすることもないと思う。自分たちがやらなければいけないことは、疲れていようが何であろうが、自分たちのやろうとしているサッカーをやりきるということに尽きると思う。もう一度、足を止めないことから始めないといけない」
●早野宏史監督(横浜FM):
「この5連戦の中で、流れを出して結果に至らなかった部分というのもあるが、ゴールを奪いにいくという形ができていただけに今日のゲームにかける期待は大きかった。ただ、中2日ということで疲労が心配されたが、コンディションをとってきたということで臨んでいって、フタを開けたところ、運動量というか球際のところの鋭さというのが今日はほとんど出なかった。逆に1対1の局面でジュビロのほうに先手を奪われている部分があったので、今までの流れとはちょっと違ったゲーム内容になってしまったと思う。前半はそれでも何回かチャンスを作ったが、後半に関して、両サイドの2列目のところがなかなか決定的な仕事ができないということで選手を代えていったが、プラスに転じなかったということだと思う。失点のシーンでも、流れを作られて粘られてしまったということがあるが、それ以前に我々が、前節までの中盤のシンプルさからゴールを狙っていくという形が、今日はほとんど出なかったという感じがしている。非常に残念な結果だが、この後1週間あるので、選手たちのメンタリティーをまず立て直して、もう一度5連戦の最初のような流れ、中盤でシンプルにボールと人が動いていくという流れをもう1回やらせていきたい」
Q.普段左サイドバックの小宮山を、あの時間帯で左の中盤に入れた理由は?
「1週間前から彼には2列目ということも話してあったし、ジュビロは局面の1対1の戦いをしてきたので、小宮山の力を打開策として使いたかった。クロスを左で上げられるので、そこを打開しながらクロスで勝負をかけたかった」
Q.90分間2トップを代えなかった理由は?
「前節の場合はサイドが崩せて、斎藤を入れるときの裏への飛び出しというタイミングをとれたと思うが、今日の場合はサイドが作りきれなかったというのがあって、入れた場合よりも大島と坂田の一発というほうを期待した。3人目を切る(3人目のFWを入れる)ということも考えたが、ゲームの流れ的に、彼を入れて生きるのかどうかというところで、2トップを引っ張っていく選択をした」
Q.中盤の動きがなかったというのは、疲れからなのか、相手に研究されて良さが出せなかったのか?
「疲れはないと言ったら嘘になるが、やはりミスが多くてリズムを作れなかったなという感じがする。前半も何回かダイレクトパスがつながったシーンがあったが、それが本当にわずかだった。疲れだけではないと思うが」
「今日は中盤でボールが回らなかったし、今までスムーズにきていた部分が今日はあまり感じられなかった。足が止まる場面が多少あったと思う。ただ、チャンスも何回か作ってフィニッシュのところまでは行っていた。うちがボールをキープしているときは、ボールがつながって最後まで良い形で行けたので、本当に僕も含めて決めるところをしっかり決めたい。僕自身も、もうちょっと右サイドで起点になれれば良かったが、うまく起点になれなかった。こういう連戦だからこそ自分の持ち味は出ると思うので、そういう意味では、もっと味方の選手としっかり連携を高めていきたい」
●中澤佑二選手(横浜FM)
Q:チームとしての課題は?
「まず足を止めないことと、ゴール前でもうちょっと落ち着いてフィニッシュを決めること。ディフェンスの意識としては、前から良いものを持っていると思うので、あとはオフェンスのひと工夫だと思う」
Q:ここまで2勝4敗だが?
「まだ6試合なので、そんなに慌ててドタバタすることもないと思う。自分たちがやらなければいけないことは、疲れていようが何であろうが、自分たちのやろうとしているサッカーをやりきるということに尽きると思う。もう一度、足を止めないことから始めないといけない」
●早野宏史監督(横浜FM):
「この5連戦の中で、流れを出して結果に至らなかった部分というのもあるが、ゴールを奪いにいくという形ができていただけに今日のゲームにかける期待は大きかった。ただ、中2日ということで疲労が心配されたが、コンディションをとってきたということで臨んでいって、フタを開けたところ、運動量というか球際のところの鋭さというのが今日はほとんど出なかった。逆に1対1の局面でジュビロのほうに先手を奪われている部分があったので、今までの流れとはちょっと違ったゲーム内容になってしまったと思う。前半はそれでも何回かチャンスを作ったが、後半に関して、両サイドの2列目のところがなかなか決定的な仕事ができないということで選手を代えていったが、プラスに転じなかったということだと思う。失点のシーンでも、流れを作られて粘られてしまったということがあるが、それ以前に我々が、前節までの中盤のシンプルさからゴールを狙っていくという形が、今日はほとんど出なかったという感じがしている。非常に残念な結果だが、この後1週間あるので、選手たちのメンタリティーをまず立て直して、もう一度5連戦の最初のような流れ、中盤でシンプルにボールと人が動いていくという流れをもう1回やらせていきたい」
Q.普段左サイドバックの小宮山を、あの時間帯で左の中盤に入れた理由は?
「1週間前から彼には2列目ということも話してあったし、ジュビロは局面の1対1の戦いをしてきたので、小宮山の力を打開策として使いたかった。クロスを左で上げられるので、そこを打開しながらクロスで勝負をかけたかった」
Q.90分間2トップを代えなかった理由は?
「前節の場合はサイドが崩せて、斎藤を入れるときの裏への飛び出しというタイミングをとれたと思うが、今日の場合はサイドが作りきれなかったというのがあって、入れた場合よりも大島と坂田の一発というほうを期待した。3人目を切る(3人目のFWを入れる)ということも考えたが、ゲームの流れ的に、彼を入れて生きるのかどうかというところで、2トップを引っ張っていく選択をした」
Q.中盤の動きがなかったというのは、疲れからなのか、相手に研究されて良さが出せなかったのか?
「疲れはないと言ったら嘘になるが、やはりミスが多くてリズムを作れなかったなという感じがする。前半も何回かダイレクトパスがつながったシーンがあったが、それが本当にわずかだった。疲れだけではないと思うが」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(10/31)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/04)
(10/04)
(10/04)
(10/04)
(08/16)
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/26)
(02/26)
(03/05)
(03/06)
(03/06)
(03/08)
(03/28)
(04/21)
アクセス解析
カウンター