忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●松田直樹選手(横浜FM):
「なんとか1点取られず前半を抑えられたのが良かったと思います。今日のゴールはオマケみたいなもの。まずは0点に抑えることを考えてやっていたけれど、今日の完封はみんなのおかげ。前線から追いかけて守備をしてくれたので、自分は何もやらなくて良かった。自分自身、激しいポジション争いの中で試合に出させてもらって、0点に抑えることを目標にやっているので、それができて良かったです」


●早野宏史監督(横浜FM):

「このような過密日程で、良い内容のゲームを続けていくのが難しいことは分かっていました。しかし、今やっている攻撃サッカーを継続させていくしかないと考えて、今日の試合に臨みました。
コンディション調整はきっちりとやれたつもりでしたが、前半は情けないゲームでした。攻める勇気も、ボールを奪いにいく意欲も感じられない最低の内容でした。こういったゲームは2度としてはいけないと思います。 ただ、後半に清水を入れて、指示どおりの動きをしてくれて、相手のプレスも弱めることができたのは良かったと思います。
次のゲームに向け、この2週間戦ったことを生かして、もう少しアグレッシブなサッカーをしていきたい。前半は悪かったのに、3−0で勝てたことに関しては、チームが成長した証だとは思いません。名古屋さんの主力が2人いなかったことがラッキーだっただけ。まだまだです」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI