忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1点を追う前半37分、横浜のMF山瀬功が同点弾を決め、田辺主審もゴールを認める笛を吹いた。だが、審判団の協議の末にノーゴールとなった。

 問題の場面は柏のDF近藤のバックパスをFW坂田が奪ったところ。副審はオフサイドを示す旗の揚げ方をした。主審はオフサイドはないとして流したが、副審はファウルだったと主張。横浜は誰のファウルなのかと詰め寄ったが、主審は「難しい質問はしないでくれ」としどろもどろ。5分間の抗議も実らず、試合再開。圧倒的に攻め続けながら、決定力を欠き敗れた。

 早野監督は2年前にJ2に降格させた古巣から大ブーイングを浴び、揚げ句にこれで今季の昇格組に3連敗。クラブはJリーグに意見書を提出することを決めたが、指揮官の怒りは収まらず「二度とあの人には笛を吹いてほしくない」と吐き捨てて会場を後にした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI