忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜Mが05年の初対戦から5年目でようやく汚名を返上した。リーグ通算成績で4分け5敗と9戦未勝利だった大宮に1―0と辛勝。J1通算150完封のおまけ付きで、日本代表DF中沢は「苦手と言われる大宮に勝利したのは自信になる」と笑顔を浮かべた。
J1通算150完封 試合前のミーティングがズバリはまった。セットプレーをゾーンで守る大宮の攻略法として、松永成立GKコーチが相手DFの間や前のスペースに飛び込んでいくよう指示。前半11分の左CKで、その言葉を忠実に実践した。キッカーの兵藤がニアに絶妙のボールを送ると、ルーキーFW渡辺が相手選手の前に走り込み、今季8得点目となるゴールを頭で決めて先制。その1点を死守した。

 この日は主将のMF河合も右ひざの負傷から復帰し、今季初先発で勝利に貢献。試合内容は決して良くはなかったが、泥臭くもぎ取った1勝は大きな価値がある。

 ◆横浜MがJ1、150完封(0―0含む) 鹿島、清水に次いで3チーム目。93年5月19日のG大阪戦(三ツ沢)の1―0以降566試合目で鹿島の517試合、清水の546試合に次いで、試合数も3番目。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI