忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜Mの日本代表DF中沢佑二(31)がビジネスマン向けバッグのプロデュースを手掛けたことが17日、分かった。全日空が機内販売用に製作するバッグの企画・考案を中沢に依頼。昨秋からコンセプトやデザインをすり合わせ、ようやく完成にこぎ着けた。「こういう体験は初めて。ヒットしてくれればいいですね」と笑顔を浮かべた。

 バッグは5月から2か月間、全日空の国内線で販売される。過去にもモデルの蛯原友里さんや俳優の石坂浩二ら著名人とのコラボ商品を送り出してきたが、スポーツ選手との企画は初めて。横浜Mや日本代表などで遠征が多い中沢が日ごろから活用するバッグを一から考案し、商品化した。

 最もこだわったのは色と機能性。長年愛用するプーマ社製のスパイクのカラーでもある黒と黄の組み合わせを採用し、DVDや書籍、ノートパソコンも納められるようにデザインした。「僕が使いやすいと思うものを考えて、デザイナーさんや全日空の人がいろいろと付け加えて完成した。みんなの合作」と説明した。

 当初は3月発売の予定だったが、本人の「中途半端で出したくない」という思いもあり、2か月延期。納得いく作品に仕上がった。「まだ手元には来てないけど、これから遠征にも絶対に持っていきます」と“初プロデュース”作品の手応えを口にした。
PR
柏・井原ヘッドコーチが打倒・古巣で今季初勝利へ導く。前身の日産自動車時代を含め10年間在籍した横浜Mと21日に対戦。現役時代にともにプレーしたのはDF松田らわずかだが17日、「顔ぶれは変わったけど、相変わらず守備が堅い」と話し、選手に古巣の情報を伝えていく。高橋監督も横浜Mでユース監督など4年間務めており、井原コーチは「高橋監督の初勝利としたい」と意気込んだ。

左足の筋肉が張り裂けそうになるくらい走り回った。兵藤はボランチとして守備のバランスを取りつつ、攻撃もサポート。前半17分のミドルシュートは惜しくもGK西部に防がれたが、90分間動き続け、チームを支えた。今季初勝利は逃したが、開幕戦で4失点した守備が改善され、「守備面は良かった。攻撃も前半はバランスが良かった」と勝ち点1を前向きにとらえた。

 根っからのリーダータイプ。中高大と主将を務め、U―20日本代表でもキャプテンマークを巻いた。今季もJ2年目で早くも副主将を任され、木村浩吉監督(47)から「将来はキャプテンをやれる逸材」と期待される。プロ経験こそ浅いが、チームが勝つために必死だ。

 小さな頃から、野望を内に秘めていた。全国16強に入った長崎・海星中時代、高校で黄金チームを作ろうと地元の有力選手に“根回し”。信頼する選手がそろえば「打倒・国見」も可能だと考えた。結局、「みんな国見に行くと言い始めた」とプランを変更して自身も国見に進んだが、強豪に立ち向かうチャレンジ精神は失わなかった。

 国見では歴史に残るチームを築き、タイトルを次々と獲得。FW平山(F東京)ら共にプレーした仲間は現在、16選手がプロに進んだ。早大でも主力メンバーの大半はプロ入り。どのチームでも黄金期を担ってきた経験は自信にもつながった。

 横浜Mから誘われた際も、チームの低迷は気にしなかった。「自分が入ったからには優勝したい」。04年以来のV奪還に向け、逆にやりがいを感じた。その思いは今も同じ。「負け、引き分けときたから、次勝てば五分」。一歩ずつ、横浜Mの黄金期再来を目指し歩を進める。

横浜MのDF松田が12日、プロ15年目で初となるバースデーゲームでの勝利を誓った。14日の清水戦は32歳の誕生日。「誕生日の試合は記憶にない」という記念すべき試合で、「気持ちよく勝って自分で祝いたい」と気合を込めた。開幕戦の広島戦では完敗。「自分が指示をしなければいけないのに、何もできなかった。オレのせいだと思う」と強く反省。「次が大切。まずは守備」経験と統率力でけん引する。

横浜Mは10日、広島との開幕戦(7日)での大敗を受け、選手のみで約20分“青空ミーティング”を行った。「このチームには(鹿島の)マルキーニョスみたいなスーパーな選手はいない。みんなで助け合わないと」とDF松田。この日、試合の編集ビデオを選手に見せた木村浩吉監督(47)は「悪い部分が全部出た。修正点は分かりやすいし、逆にいい」と前向きにとらえ、14日の清水戦からの巻き返しを誓った。

横浜MのMF狩野が5日、験担ぎの金髪で開幕必勝を誓った。昨秋、金髪に染めると先発をつかみチームの主軸に成長。開幕を前に約4時間をかけて髪の色を抜き、再び金髪に仕上げた。狩野は「気合の髪染めです。ちょっと痛いっす」と苦笑い。右足からのセットプレーも武器だ。昨季の活躍で日本代表候補にもリストアップされており、代表入りへさらなる活躍を見せる。
J1で唯一、ブラジルや欧州の助っ人外国人選手が不在の横浜Mが3日、“純正アジア人布陣”でのタイトル奪還に強い意気込みを見せた。若手韓国人2選手が所属する一方、欧州や南米の選手がJ開幕前に不在という状況はクラブ初。過去、アジア人選手のみでJリーグ制覇を達成した例はなく、近年は強力外国人FWが所属するクラブが優勝する傾向にあるが、“ジンクス”を打ち破り、04年以来のリーグVを引き寄せる。

 逆境こそ快挙のチャンスだ。3日の10対10のゲーム形式の練習で主力組に日本人選手がずらりと並んだ。J1の18チーム中16チームにブラジル人選手が所属し、残りの広島も欧州選手を擁する状況で、アジア人選手だけの横浜Mは異色。DF金やDF丁ら若手韓国人選手は所属するが、飛び抜けた存在ではない。DF松田は「日本人、アジア人だけで戦う中で優勝できたら本当にうれしい」と闘志を燃やした。

 昨年末にブラジル人の獲得に乗り出したが、獲得を断念。今夏の補強を視野に入れ、水面下でリストアップを進める。だが、助っ人補強が遅れる中で選手は徐々に自信を獲得。現時点で7日の開幕戦、広島戦(日産ス)の先発は日本人のみの構成が濃厚で、MF兵藤は「日本人だけでも勝てることを証明したい」と語気を強めた。

 03、04年とリーグ連覇したクラブはその後、低迷。優勝経験も薄れつつある。だが、DF中沢、DF松田、DF栗原、MF山瀬功、FW坂田ら代表歴のある選手は多く、MF狩野、GK榎本、DF小宮山らも代表候補に入るなど日本人選手の力は見劣りしない。あとは勝利への執念。松田は連覇した当時を振り返り、「全員がいかに優勝したいと思えるか。チーム内の競争が高まる中でまず試合に出るということが優先されがちだけど、常に優勝を意識してやることが大事」と話した。

 30代が4選手だけと若いチームだけに好不調の波も不安要素。中沢は「30歳の選手の経験で支えていきたい」と話す。同日、横浜市の中田宏市長(44)を表敬訪問した木村浩吉監督(47)も、タイトル奪取を宣言。まずは開幕戦での好スタートを目指す。
横浜Mの強力DF陣が26日、日本代表・岡田武史監督(52)の前で堅守をアピールした。この日、静岡・御殿場でJ1・新潟と練習試合を実施。完全非公開で行われた一戦を急きょ、岡田監督も視察した。日本サッカー協会の原博実・強化担当技術委員長らも足を運ぶ中、横浜Mが1―0で完封勝ち。Jトップクラスの守備陣が上々のパフォーマンスを見せた。

 岡田監督自ら周囲に対して新たなストッパーの調査に乗り出していることを伝え、情報を収集。横浜Mには日本代表主将の中沢以外に松田、栗原ら有能なDFがそろっており、この日は代表首脳陣がそろって視察した。試合後、岡田監督は「選手については何も話せない。しゃべったらスパイになっちゃうよ」と言葉を濁したが、横浜Mの木村浩吉監督(47)は「マツ(松田)は良かった。(栗原)勇蔵も問題ない。やっぱりうちの3枚(3バック)は強いよ」と評価した。

 今季初のJ1との試合に松田は「スピードが違うし、やれて良かった。気が引き締まった」と手応えを感じた様子。日本代表への思いを抱きつつ、3月7日の広島戦(日産ス)で開幕するJリーグで結果を出すつもりだ。
横浜Mの主将MF河合竜二(30)がJリーグ開幕戦、広島戦(3月7日・日産ス)を欠場する可能性が25日、浮上した。同日の静岡・御殿場合宿での練習中に右ひざ内側じん帯を負傷。クラブ関係者は「重傷ではない」と説明した。だが、27日に川崎市内で行う精密検査の結果次第では、10日後に控える開幕戦への影響が出る恐れを示唆した。

 ここまで順調に来ていた河合にとっても、まさかの落とし穴。DF松田は「竜二はいい調子で来ていたし、けがは(チームにとって)痛い。長引かなければいいけど」と厳しい表情を浮かべる。

 2年連続で主将を任される河合は、チームの大事な精神的支柱。木村浩吉監督(47)は負傷に関して、「本人にとっても痛手だし、チームにとっても痛手」とした一方で、特定の選手に頼らないチーム作りを進めてきたことから、不安な様子は見せなかった。さらに木村監督は「まだ開幕に間に合う可能性はある」と、付け加えた。
横浜Mの木村監督が25日、松田、栗原の両DFを日本代表に推した。日本代表の岡田監督は新たなストッパーを探しており、日本サッカー協会の原博実・強化担当技術委員長も26日の練習試合、新潟戦を視察予定。木村監督は「2人は代表にも十分に入れる逸材。今はすごく調子もいい」と推薦した。この日、非公開で行われた栃木との練習試合は若手中心で臨み、1―4で敗れた。

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI