忍者ブログ
マリノス記事を日々収集  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会心の一撃だった。1―1の後半8分。右45度、約25メートルの位置で自ら得たFK。横浜・中村は慎重にボールをセットし、得意の左足を一閃(せん)。ボールは3枚の壁を越えて鋭く落ちてニアポストをかすめてネットに突き刺さった。

 「今まで入っていなかったのでようやくというか、ホッとした。大事な試合でゴールできてよかった」。3月20日の川崎F戦以来の今季2点目となる決勝FK弾に自然と笑みがこぼれた。

 前日には約1時間半のFK練習を行った。最近FKを警戒する相手チームが壁をルール(9・15メートル以上)より近くに設定していると感じていた中村はダミー人形をわざと近くに置いて蹴った。

 木村監督も試合前に西村主審に「最近は壁が近いので歩測できっちり壁の位置を確かめてくれ」と要請。指揮官の“アシスト”もあり、公式戦では09年11月18日のアジア杯予選香港戦以来、Jリーグでは02年4月13日の広島戦以来となるFK弾が生まれた。木村監督は「きょうはきっちり(壁までの)距離を取ってくれた。あいつ(中村)が入れると盛り上がるから良かった」と自分のことのように喜んだ。

 清水には借りがあった。練習試合も含め今季ここまで3試合で1分け2敗。7月11日の練習試合では2―6と力の差を見せつけられていた。木村監督が「何とか借りを返さないかん」と臨んだ今季4度目の対戦だった。

 中村自身も4月3日のホームでの対戦で左足首を蹴られて負傷。結局このケガが響きW杯で輝くことができなかった。前半2分にはMF兵藤の先制点をおぜん立てした中村が1得点1アシスト。見事に雪辱してみせた。

 次節は中2日で山形と対戦。「山形に勝たないときょうの勝ちの意味がなくなる」と中村。約5カ月ぶりとなる今季2度目の連勝へ導いたエースが横浜を上位へと押し上げる
PR
横浜MのMF中村俊輔(32)は、後半8分にJリーグでは02年4月13日の広島戦以来の直接FKを決めるなど1得点1アシストと大活躍。清水を2―1で破り、首位から引きずり下ろした。

 ボールをセットしながらゴールをイメージした。後半8分、右サイド約23メートルの直接FK。壁は清水3人と味方が1人。「ファーに出すふりしてニアを狙った」。俊輔の左足から放たれたボールは、想像通りにゴール右隅に突き刺さった。

 Jリーグでは02年4月13日の広島戦以来となる直接FK弾は、清水を首位から引きずり下ろす決勝点となった。FKの壁に入った日本代表FW岡崎に試合後、ロッカー前ですれ違った時に「オレの上を狙ったの?」と脱帽の表情で聞かれると、「背が足りないよ」と貫禄の笑顔で返した。

芸術的ゴールの裏には、やはり天才キッカーだった木村和司監督(52)の“アシスト”もあった。試合前に両監督、主審らで行うマッチコミッショナー会議。「最近、壁の位置が近すぎると言ったんだ。西村主審は、ちゃんと下げてくれた。FKは醍醐(だいご)味だからね。それにしても素晴らしいFKだった」と指揮官は満足げに話した。

 俊輔は前半2分には兵藤の先制点をアシスト。右のショートコーナーからドリブル突破し、“伝家の宝刀”を抜くと見せかけ、右足で柔らかいボールを上げた。「(頭に)当てるだけでした」と兵藤は完ぺきなクロスを絶賛した。主役は早くも次を見据える。「次の山形戦(17日、ニッパ球)に勝たないと意味がない」俊輔が、真夏のJリーグをさらに熱くさせる。
MF中村俊輔(32)の復活劇で横浜が首位清水を撃破した。中村は、前半開始早々、MF兵藤慎剛(25)の先制ヘッド弾をアシストすると、同点で迎えた後半、今度は直接FKで決勝ゴールを挙げた。出場機会に恵まれず、辛酸をなめたW杯南アフリカ大会から約2カ月。日本代表からの引退も表明した悩める天才レフティーが、華麗なプレーで完全復調を印象づけた。

 同点で迎えた後半8分。MF中村は、自分のドリブル突破でFKを得た。清水陣ペナルティーエリア付近右サイド、ゴールまで約20メートル。左足から放たれたシュートは、立ちはだかった清水のカベ3人の横をすり抜け、右曲がりにカーブ。そのままゴール右隅に吸い込まれていった。

 チーム同僚が駆け寄ると、喜びをかみしめるようにしゃがみ込んだ。左足スパイクを手で何度も何度もたたき、美技を生んだ自慢の左足をアピールした。Jリーグでの直接FKゴールは、02年4月13日の広島戦以来8年ぶり。中村は清水を首位陥落させた会心の一撃を「ボールがうまく足に乗った。腰もうまく回ったね」と淡々と振り返った。

 W杯から帰国後、大会について、多くを語ろうとしない。日本代表の話題に触れることもない。それでも木村和司監督には「これからはクラブのために頑張りたい」と再び前に向かっていく決意を語った。周囲には「初心に帰って頑張る」と話している。W杯前から違和感を覚えていたコンディション不良も、体力測定などを受けて原因を究明。「長くサッカーを続けていきたいから」と、疲労回復力などをつける特別トレーニングに取り組んでいる。


課題を見つけて乗り越える自分らしさも取り戻してきた。清水戦前日には1時間半にわたるFKの居残り練習も行った。「最近、相手のカベの近さが気になっていた」。対応策として、練習ではカベ人形を規定の距離より数メートル近づけて置いてFKを蹴った。「向上のためだよ」。失意のW杯から2カ月。帰国直後は心が折れてしまったかのような表情を見せていたが、持ち前の探求心を失ってはいなかった。

 この日は前半2分にも絶妙のクロスで先制弾をアシスト。首位チームを相手にワンマンショーを演じた。木村監督も「久しぶりにすごいFKを蹴ってくれた」と不屈のエースの復調ぶりを喜んでいた。
●木村和司監督(横浜FM):

「強いエスパルスに勝てて、本当に良かったと思います。試合前に、長谷川監督を脅しておましたから(笑)。もう勝たせてくれるだろうと。これ以上やられたら、お前との縁を切るぞというぐらい気持ちを込めて言った分、よく聞いてくれましたね。
試合は、早い時間で点を取れて、ただその後はちょっと引き気味になったというか、そのへんが残念です。あと、相手が1人少なくなって、久々にちゃぶれていたんだけど、そのちゃぶりもシュート、ゴールまで行けてちゃぶれたということになるので、もう1点、2点欲しかったところですね。こういうチャンスはめったにないというところで、やっぱり入れておかないとというのはありますね。
まあ今シーズン、練習試合も入れて(勝てなかった)強いチームに勝ったというのは、うれしいねえ」

Q:中村俊輔選手についてですが、夏場でベテランの選手はきついと思うんですが、今日の働きはいかがでしょうか?
「本当に良くなってきているし、久しぶりに素晴らしいFKを決めてくれて。マッチコミッショナーミーティングのときに、最近ちょっと壁が近いんじゃないかと。どうも気になるんですよねと、西村さんに言った分ちょっとは効いたのかなと(笑)。エスパルスにも良いキッカーがいるし、そこは醍醐味なので、できれば目測ではなくて補足してほしいと。さっき俊輔もちゃんと下げてくれたと言ってました。あいつが入れると、本当に気持ちいいし、盛り上がりますよね」

Q:プレーの内容の面で、勝利につながった良かった面は?
「ひとつはディフェンスのところで、ボールに対してコースを切りながら行けていたこと。最後もボスナーが出てきてピンチがありましたけど、そのへんもみんなで打たせない、コースに行かせないというところは、まずそこですよね。前半は何回か、左サイド、相手の右サイドから早い段階でクロスが入ってきたのは恐かったですけどね。失点に関しては、ボールへの寄せと、プッシュアップと、マーキングというところが残念だったですね。
まあもっとシュートまで行けるチャンスが何回もあった分、やっぱりゴールしたかったですよね。エスパルスとも、得点の部分ではかなり離れてますから、徐々に返していきたいですけど、久しぶりに2得点したというのは、まあ収穫かなと。次は3点、4点と取れるようなチームにしていきたいですね」


●小椋祥平選手(横浜FM):
「(相手が10人になってからは)3点目も狙いにいっていたけど、取りきれなかった。そこで取れていれば、相手も少し落ちるだろうし、もっと楽になったと思う。相手は1人少ないけど、かといって攻め急いでいるとカウンターでやられたりするので、うまく回しながら、行くときにもっと迫力を持っていければ良かったなと思う」

Q:これで2連勝ですが、どのへんが良くなってきた?
「(中村)俊さんが我慢してあまり下がってこなくなったというところは、自分たちを信頼してもらえるようになったと思うし、そこでうまくバランスがとれるようになったのかなと思う」

●兵藤慎剛選手(横浜FM):
Q:先制点の場面は、あそこを狙っていた?
「俊さんドリブルで抜けると思ったので。チームであそこに行くというのは決まっていたけど、タイミング良くあそこに抜けられて、誰もマークがついていなかったので、俊さんが良いボールをくれて、自分は合わせただけ。でも、チームの狙いが出たという部分では良いことだし、2試合続けてセットプレーで点が取れているというのは、これからの強みになってくると思う。厳しい試合ではセットプレーが大事になってくると思うので。
ただ、2本ともセットプレーからの点なので、流れの中から点が欲しいというのはあるけど、チーム状況があまり良い感じではなかった中、こうして連勝できたというのは、去年にはなかった強さだと思う。こういう厳しい試合を戦っていくことによって、みんな経験値も上がっていくと思うし、これからまだ16試合もあるので、上とはまだ離れているけど、一戦一戦やっていけば絶対チャンスはあると思うので、チーム全体で頑張っていきたい」

Q:対清水ということで、意識していたことは?
「今の清水は、前線がすごく調子がいいので、しっかり僕らがブロックを作って、挟み込みだとか、攻から守への切り換えという部分を全員が早くできたと思う。最後は相手がロングシュートを打ってきたり、精度の高いボールを上げたりしても、チーム全員で身体を張れたという部分が、泥臭いけど勝利につながったと思う。だから、良い試合というか、チームとしては良い勝ち方だったと思う」

Q:攻撃に関しては?
「前半は、相手が前に前に来ていたので、なかなかチャンスを作れなかったという部分もあるけど、後半は相手が運動量も落ちて、自分たちがボールを持つ時間も多くなって、そこから多少攻撃の形はできてきたかなと思う。でも、(岩下が)退場した後にあれだけボールを持っていたので、3点目、4点目を取りにいければ、いちばん良い勝ち方だったと思う。ただ、全員がハードワークして、1点差でも勝てたということは、本当に大きな1勝だったと思う」
横浜のDF松田直樹(33)が、復帰即弾でチームを勝利に導いた。

 MF小椋とダブルボランチを組んで今季リーグ初先発。前半12分、左ショートコーナーからMF中村の左足クロスをファーサイドのFW小野が頭で折り返し、そのボールを右足で叩き込んだ。「オレの存在価値を証明したいと思っていて、それを証明できた。ここまでチームに貢献できていなかったので、少しでも貢献できて良かった」。昨年6月28日以来のゴールに充実の笑顔をのぞかせた。

 開幕直前に古傷の右ひざ半月板を損傷し、手術を受けた。必死のリハビリで5月に戦列復帰し、5月29日のナビスコ杯湘南戦で先発復帰。リーグ戦ではなかなか出番が回ってこなかったが、オフ返上でトレーニングを重ねてチャンスを待った。木村監督も「ベテランらしい働き。頼もしかった」と手放しの喜びよう。横浜一筋15年。“ミスターマリノス”の復活弾でチームは3試合ぶりの勝利をもぎとった。
実に1年と40日ぶりのリーグ戦得点は、“闘将”復活を告げる決勝弾となった。

 前半12分、左ショートコーナーからMF中村のふわりと上げたクロスを、FW小野が競り合っておぜん立て。「何かしら結果残さないと」と松田が決めたのは、開幕直前に古傷のクリーニング手術に臨んだ右足でだった。

 背番号3は結果をかみしめるように、ユニホームの左胸あたりをしばらく強くにぎりしめる。「勝利に少しでも貢献できた」。実感を込めて振り返った。

 5月29日のナビスコ杯で今季公式戦初先発していたが、リーグ戦はこの日が初めて。「ベンチにいるストレスは、何年たっても同じ」。後半28分に足がつってフル出場できなかっただけに、「全然努力してない。体力を持たせないと」と、自らをさらに奮い立たせるように言った。

 結局、チームは終始押し込んでチャンスを演出しながら、1点止まり。木村監督は「(決定的な)シュートが少ない」とぼやいたが、33歳の殊勲弾については「ベテランの働き。頼もしく思いました」と称賛した。

 3戦ぶり白星で、前半17節を7勝6敗4分けで折り返し。「自分というプレーヤーは一人しかいない。存在価値を証明したかった」(松田)。言葉通りの1得点となった。


 Jリーグ1部(J1)第17節第1日は7日、アウトソーシングスタジアム日本平などで6試合を行った。前節首位の鹿島と2位の清水との直接対決は、清水が途中出場の枝村の決勝点で競り勝ち、勝ち点36で前半戦首位での折り返しを決めた。
ミスターマリノスが完全復活した。右ひざ手術から立ち直り、今季ボランチで初先発したDF松田が決勝弾を決めた。前半12分、FW小野が頭でつないだパスを右足でゴール。昨年6月28日のG大阪戦以来の一撃。

 復活の原因は意外な男にあった。「現役人生は残り何年、とか意味のないことばかり考えていたけど、闘莉王を見て気付かされた。W杯後に引退寸前だったけど、彼が名古屋戦では一番試合を楽しんでいた。やらなければと思った」。7月31日の名古屋戦で、闘莉王の奮闘に影響され闘志復活。練習後の自主トレで走り込んだ。「これで満足できない。連勝しなければ」。マリノス一筋16年目の猛者が上昇気流を呼び込む。
横浜がMF松田が挙げた先制点を守りきった。前半12分、左CKを起点にMF中村が浮き球をペナルティーエリア内に入れた。17歳のFW小野が頭で合わせたが、ゴールに届かなかった。このこぼれ球に松田が素早く反応。右足で流し込んだ。

 松田は、右ひざ半月板損傷の回復手術を受け、リハビリからの復帰。リーグ戦先発は、昨年11月29日の清水戦以来。ゴールは、昨年6月28日のG大阪戦以来となった。松田は「チームに少しでも貢献できて良かった」と話した。横浜はベテランの貴重なゴールで、3試合ぶりの白星。木村監督も「ベテランの働きを頼もしく思った」と話した。
●木村和司監督(横浜FM):

「仙台もこんなに暑いとは思わなかったが、選手は本当に頑張っている。その頑張りで勝たせてもらった。
松田が点を取ったが、そういうベテランの働きは本当に頼もしく思う。
内容は、シュートが少ない、それに尽きる。もう1点取れれば優位に進められたのに。両チームとも必死で戦っているので、そう簡単には点を取らせてはもらえなかったが、もっと崩す場面、シュートの場面が増えてこないと。もっと(サポーターを)喜ばさないと。それが一番だ。こんな暑い中、たくさんのお客さんが来てくれているので、もっと喜んでもらって帰ってくれるようなプレーを、たくさん見せられれば良かった」

Q:後半、少し引いて守っているように見られたが、それは監督の指示か?
「(仙台が)前がかりになってくるので、引くように見られたというか。(相手は)どうしても勝ちたいという気持ちが前面に出てくるので、そこでゴールを守りたいという気持ちには当然なる。
相手を来させて、速攻というのも一つの戦術。その辺は選手の判断もある。最後の波戸が足を痙った時(の判断)も、当然こちらからの声は届かないので(選手たちの判断を)頼もしく思う」

Q:小野選手は腰か尻部を打ち、それによる交代のように見えたが、どのような状況か?
「あれはファールじゃなかったじゃろか。レフリーに聞いたが。宝になるような選手を壊してもらいたくないというか。レフェリーの責任だけではないが。
幸いにも、多分、強い打撲だったと思う。これも一つの経験というか、それを乗り越えていって、できれば早く点を取って、すっきりしてもらいたい。もっともっといいプレーを、たくさん見せてもらいたい」


●松田直樹選手(横浜FM):
「何かしら結果を残さないといけなかった、僕は。それを少しでも証明できて良かった。シーズン前半はベンチから見ることが多かったから、チームを冷静に分析できていた。
今まで僕が出られなかったのは、僕が努力していなかったから。監督にも『90分持たないと使わない』と言われていたが、ようやく今回、出ることになった。ただ、まだまだ努力が足りないが。
守備は、俺とオグ(小椋)でしっかり守って、シュン(中村)を楽しませてやりたい。
ベンチにいるのは、すごくストレスになる。それは間違いないから、本当に、努力しなくてはいけない」
俊輔は「体調は段々上がってきた。スルーパスや自分のプレーは出せるようになってきた。あとは周りを生かせるようにしたい」。ブーイングまで起きた大敗の悔しさをかみしめるように静かに語った。

 わずか出場時間26分に終わった失意のW杯から復調の兆しを見せた。前半25分には相手エリア内で華麗なマルセイユ・ルーレットを成功させ、相手DFのタックルを足首に受けた。PKか。スタンドが騒然としたが、主審はファウルを取らず。後半15分にはFW渡辺に絶妙なループパスを披露。「初心に帰ってサッカーの楽しさを取り戻したい」と原点回帰を誓った指令塔は劣勢のなか、決定機を演出した。

 「大敗はしたけれど唯一の明るい材料。プレーも良くなっている。まだまだあんなものじゃないけれど」と木村監督は評価した。ここから本格逆襲が始まる。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ ブログパーツ レンタルCGI